洋服は着ている人と共に多くの経験をし、時が経つほど味と雰囲気が出るものです。そこで、Vintage Journeyと題し、数ある古着屋の中でもお洒落で拘りのあるお店を、もっと古着が好きになるように思いを乗せてご紹介させていただきます。
Ensemble(アンサンブル)とは
Ensemble(アンサンブル)は2016年1月、オーナーの竹内博昭氏が吉祥寺にオープンした古着屋です。オーナーご自身の好きなベースは崩さず、アメリカへ買付け
STORE VIEW
入店するとすぐ左側にTシャツが綺麗に畳まれており、奥のラックもとても見やすく並んでいます。
続いて右側。サマーニットやシャツ類が掛かっており、下段にはパンツと後述するフクロウや絵がディスプレイされていました。
こちらが店内正面です。とても清潔感のある店内で、季節感もあり、つい入ってしまいたくなるようなお店作りを感じました。
右側下段のパンツ類もあり、デニムと合わせた際のコーディネートが浮かんでしまいます。
Tシャツが畳まれているだけではなく、デザインの良いものや特徴的なものなどを中心にフォーカスして掛けてありました。
OWNER INTERVIEW
ーまずは立ち上げ時の思いや理由を教えください。
昔から服、

竹内さんご自身が描かれた絵とアメリカへ買い付けに行った際につい買ってしまうフクロウが店内に絶妙なアクセントになっている。
ーお店作りの拘りとは。
できるだけ綺麗な状態の古着を選ぶようにしています。そこからし

カルバンクラインのTシャツなどアイキャッチなブランドも並ぶ
ー買い付けに行く際の目線やポイント、
極端な話しですが流行っていてこれ買い付ければ絶対に売れるだろ

奥の絵はお客さまから頂いたもので、愛着のある店内を作り上げている
ーご自身が感じる古着の魅力と今まで出会った古着の中で一番感動した物を教えてください。
人それぞれ古着の魅力は様々かと思いますが、

竹内さんオススメのPERRY ELLIS(ペリー エリス)というブランドのシャツです。かつてマーク ジェイコブスやトム フォードが在籍し活躍していたブランドです。程よく合わせやすい柄の半袖シャツは夏のファッションを楽しませてくれます。
ーご自身のコーディネートする際のポイントを教えてください。
僕は着る服の種類や色コーディネートの幅は狭くて私物も似た

雰囲気のあるハンガーが商品の良さをより引き立てている
ー竹内さんにとって”ファッション”とは?
一番身近な生活の一部です。

お店の入り口には鮮やかな色が人目を引くナイキのブルゾンが佇む
最後に
自然体で気さくな雰囲気の竹内さんの作り上げたアンサンブル。竹内さんの人柄を反映するかの様に主張しすぎず、手に取りやすいアイテムが並んでいました。そして、しっかりと手入れされた商品が並ぶ見通しの良い店内は吉祥寺らしく買い物しやすい雰囲気です。是非、一度足を運んでみてください。

〒180-0003 住所:東京都武蔵野市吉祥寺南1-10-6
TEL:0422-69-2795
営業時間:12:00~20:00 定休日:水曜日
https://www.instagram.com/ensemble_kichijoji