renata マリアーノディヴァイオ

ファッショニスタ“Mariano di Vaio(マリアーノ・ディ・ヴァイオ)”着こなし術

イタリアを代表するファッションブロガーである、マリアーノ・ディ・ヴァイオ(1989年生まれ)をご存知でしょうか?世界で最も有名といっても過言ではないファッショニスタの1人です。そんな彼はロンドンにてモデルキャリアを1年積み、その後ニューヨークへ渡り演技を学びます。そして、再びヨーロッパへ戻り、モデル業を行なっています。

 

renata マリアーノディヴァイオ

 

インスタグラムでのフォロワー数は628万人(2018年4月時点)を超えており、彼の知名度が只者ならない事を証明しています。自身のブログでは、ファッションの他にライフスタイルを紹介するなど、彼の世界観が表現されたブログとなっています。

 

※ブログはこちらから

 

着こなし「ドレスカジュアルスタイル」


renata マリアーノディヴァイオ

全体的に使用するアイテムのトーンを落ち着かせたシックなコーディネート。スーツの生地感に合わせてシャツやウエストコートも艶感のある色っぽい素材の物をチョイスしています。素材同士が喧嘩せずにまとまっているので変にいやらしくもならず大人の余裕が出ています。

 

renata マリアーノディヴァイオ

初夏に真似したい大人のコロニアルスタイル。日焼けした肌に麻の様な季節感の出る素材はバッチリはまります。ベージュであれば尚更、相性は抜群です。セットアップに対してカットソーだと少しカジュアル感が強くなってしまうのでボタン付きのヘンリーネックをシャツ代わりにバランスを取っています。シューズやベルト、サングラスを濃い茶色で引き締めているのも素晴らしい点です。

 

renata マリアーノディヴァイオ

スーツをカジュアルに着こなす際はバンドカラーシャツが非常に有効です。今回のコーディネートで使用されている様な艶のあるスーツでカットソーを合わせてしまうとバランスをとれません。そこでシャツよりカジュアルなバンドカラーシャツを合わせます。見事にカジュアル感がミックスされてバランスのとれたコーディネートになります。もちろん、足回りはレザーのスニーカーが必須アイテムです。

 

renata マリアーノディヴァイオ

ホワイトとブルーのみでまとめた王道のイタリアスタイル。ホワイトジャケットを着こなす教科書の様なコーディネートです。ホワイトジャケット特有のカッチリとした雰囲気もスニーカーでカジュアルに落とし込む事で中和することができます。ポケットチーフで程よく遊びを入れてあげるとコーディネートに奥行きが出るのでオススメです。

 

着こなし「カジュアルスタイル」


renata マリアーノディヴァイオ

ダメージデニムにホワイトのカットソーなんていうシンプルなコーディネートですが、腰に巻かれたニットや胸元の大ぶりなネックレスなどアクセントポイントを所々に用いてスパイスを効かせています。シンプルな着こなしの時ほどファッショニスタ特有のこういった小物使いのセンスが滲み出ます。

 

renata マリアーノディヴァイオ

目を引くストライプシャツをブラックダメージデニムでモードにまとめた着こなし。ストライプは簡単にお洒落に演出しやすい柄の1つですが主張が強いので色は足し過ぎずモノトーンで合わせるとバランスがが取りやすいと思います。日焼けした肌と髪色のコンストラストも素敵です。

 

renata マリアーノディヴァイオ

マリアーノ氏の着こなしの振り幅の広さはとても参考になります。こんなリラックスした着こなしは休日にピッタリですね。モノトーンでまとめられた着こなしですがトップスのグラデーションに合わせたインナーのレイヤード。パンツのさりげない柄など小技が隅々まで効いた粋なコーディネートになっています。

 

renata マリアーノディヴァイオ

グレーのジャケットにホワイトのカットソー。色の褪せたダメージデニムでフィニッシュ。爽やかで清潔感のある着こなし。シンプルなコーディネートにボルドーのバッグが綺麗に映えています。無駄のないシンプルな着こなしをしている際はバッグなどで色を足してあげると季節感も演出しやすいのでオススメです。

 

着こなし「コートスタイル」


renata マリアーノディヴァイオ

チェスターコートをタイドアップしながらもカジュアルに着こなしたコーディネート。ネイビーとホワイトのみでまとめられていると冬場でも重たい印象にならずバランスの取れた着こなしとなっています。コートを着た際には巻物は必須アイテムです。色とシルエットに深み出せるので奥行きのあるコーディネートへと昇華させることが出来ます。

 

renata マリアーノディヴァイオ

グレーのグラデーションが美しい、ワントーンコーディネート。首回りに最も濃いグレーを用いる事で小顔効果を演出すると共に足回りまで濃い色で合わせる事で縦に引き締めています。こうする事で足長効果も期待でき、スタイルが映えるコーディネートになります。

 

renata マリアーノディヴァイオ

コートスタイルにレザーのバックパックを合わせるだけで雰囲気がガラッと変わります。アクティブな印象も演出できますし、スポーティなテイストが程よくミックスされます。こういったダークトーンでまとめられたコーディネートをする際には差し色にもなるのでオススメです。

 

着こなし「レザースタイル」


renata マリアーノディヴァイオ

マリアーノ氏を象徴するのがレザーを着こなしたスタイル。男性のカジュアルシーンでの魅力を最大限に引き出してくれるのがライダースという事を深く理解しています。特にダブルのライダースは男性の力強さを演出してくれます。軽くダメージの入ったデニムで合わせれば完璧なスタイルの出来上がりです。

 

renata マリアーノディヴァイオ

スエードのライダースは表革に比べるとリラックスした雰囲気を演出することができます。特にベージュの様な柔らかな色合いであれば尚更です。ブルー系で合わせればカジュアルさがより強くなり春にピッタリな着こなしになりますがモノトーンで合わせることにより都会的でモダンなスタイルになります。

 

renata マリアーノディヴァイオ

シングルのライダースは重たい印象があまりないのでスニーカーなどで軽快に着こなしたいですよね。特にラムレザーの物はその柔らかい雰囲気が一段と大人の余裕を演出してくれます。モノトーンで合わせることでその柔らかさとシックな雰囲気をうまく中和させた参考にしたいコーディネートです。

 

お洒落な小物使い


renata マリアーノディヴァイオ

胸ポケットにサングラスをかけるのはマリアーノの十八番です。レンズの色をチーフと同系色で合わせて馴染ませている辺りも流石のテクニックです。

 

renata マリアーノディヴァイオ

コーディネートによってサングラスを使い分けています。サングラスが男性の魅力を引き出してくれる事を理解しているからです。

 

renata マリアーノディヴァイオ

アクセサリーは主張の強過ぎないシックな物で統一。シンプルながらもデザインの凝った物ばかりです。

 

renata マリアーノディヴァイオ

夏場のアクセサリーは少しやり過ぎぐらいが丁度良い。己の肉体という最高のスパイスがあるのであれば。

 

renata マリアーノディヴァイオ

バイクやメットを含めてオールブラックでまとめています。シックでクールな1日も男には必要です。

 

renata マリアーノディヴァイオ

こんな風にニット帽を深く被る際は髭でアクセントを取るとバランスは取りやすいです。

 

最後に・・・


洋服を着こなすと普通であれば、何かしらで苦手な色やスタイルを感じますが、彼の場合はどの服も完璧に着こなすというセンスっぷりで『マリアーノディヴァイオのレベルの高さ』を見ているだけで痛感しますよね。マリアーノディヴァイオと肩を並べる様なインフルエンサーは国内にはおらず、彼のずば抜けた能力の高さと、世界の広さをアカウントを見ていると改めて実感出来ます。是非、ご参考にしてみてください。

この記事が気に入ったら
いいね !をして最新情報をチェック!

関連記事

  1. renata サングラス

    【時短で学ぶ!着こなしノートvol.14】モテる大人はみんな丸いサング…

  2. ファッショニスタ“NickWooster(ニックウースター)”着こな…

  3. MAGNUM(マグナム)の歴史と特徴

  4. renata スプリングコート

    春の大本命!!モテる大人が選ぶスプリングコートのオススメ特集&着こなし…

  5. yasutake

    ファッショニスタ“安武俊宏”(BEAMS/ビームス)着こなし術

  6. M-59(フィールドコート)の歴史と特徴

  7. clutch bag

    コーディネートをスマートに見せるクラッチバッグのオススメブランド10選…

  8. pittiuomo

    【メンズドレス】2017-18秋冬、編集部オススメトレンドアイテム

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com