renata イギリス革靴 特集

質実剛健。一生物のイギリスの革靴ブランド特集。

イギリス紳士靴の特徴といえば、一番最初に浮かぶのがやはりその伝統です。伝統に裏打ちされた職人達の技と誇り、格式あるデザインによって、イギリスが世界に誇るブランドとしての地位を築いてきました。特に職人のハンドメイドによって生み出される高級感は、紳士の国ならではの正統性と安心感を醸し出し、大量生産品では実現できない履き心地を実現しています。今回は一生履ける、質実剛健のイギリスの革靴ブランドをご紹介します。

renata イギリス革靴 特集

 

JOHN LOBB(ジョンロブ)


ジョンロブ イギリス renata

JOHN LOBB(ジョン ロブ)とは、英国を代表する名門の靴ブランドです。英国王室御用達。世界の数あるオーダーメイド靴ブランドの中でも最高峰に位置する別格ブランド「キング・オブ・シューズ」として評価されています。150年以上受け継がれる高い生産技術と優美なフォルムを兼ね備えたデザインを展開し、オーダーメイドの靴を変わらず販売しています。顧客のニーズに合わせたデザイン、足にフィットするサイズの靴を制作するというビスポークの靴は、有能な靴職人達でも一つの靴を完成させるのに約50時間要します。徹底した手作業で作られた一足はもはや芸術の域に達しています。

 

GAZIANO&GIRLING(ガジアーノ&ガーリング)


ガジアーノ イギリス renata

ガジアーノ&ガーリングはエドワード・グリーンのモデリスト兼ビスポーク責任者のトニー・ガジアーノとジョンロブのビスポークを手掛けてきたディーン・ガーリングの共同で2006年に創業されました。イギリスが生んだ最強のタッグです。創業してたった10年でイギリスの歴史ある革靴ブランドと方を並べる存在になった、最大の特徴はビスポークのような作りです。ガジアーノ&ガーリングでは既製靴を中心に作っていますが、どの靴も足に吸い付くようにフィットします。そのフィット感がまるで「自分の足を隅々まで測られてつくった革靴のようだ」と言われています。

 

EDWARD GREEN(エドワードグリーン)


エドワードグリーン イギリス renata

1890年、エドワード・グリーン氏がイギリスはノーサンプトンの小さな工場で紳士用の手作り靴を製造しはじめたのがエドワード・グリーンの出自。同社の設立後、彼は「イギリスでも稀代の才気煥発な靴職人」として高く評価され、以来エドワード・グリーンはイギリスを代表するシューズメーカーのひとつとして世界中のファンに愛される存在となりました。「でき得るかぎりの上質を求める」という創業者エドワード・グリーン氏の哲学は、創業から現在にいたるまでエドワード・グリーンの特徴として生き続けています。洗練され、履き心地がよく、頑丈。さらに、軽快でスタイリッシュ。最高級品質のカーフスキンを使用し、今でも職人による伝統的な手作業で製造されるこだわりの逸品ばかりです。

 

Church’s(チャーチ)


チャーチ イギリス renata

チャーチは1873年創業の英国の代表的老舗靴ブランド。現在では、正統派の英国靴として不動の地位を確立しています。とくにプレーントゥの名作であるシャノンは映画“007シリーズ”でジェームス・ボンドが着用していることでも有名です。チャーチの革靴は、まるで芸術品のように美しく繊細でその格式高いデザインと、英国での長い歴史ある靴作りへのこだわりが魅力です。1足あたり、250にも及ぶ工程を8週間かけて行い出荷された革靴には、ていねいな仕事が施されており、“本格派”を求める大人がほれ込むにふさわしいブランドです。

 

CROCKETT&JONES(クロケット&ジョーンズ)


クロケット イギリス renata

クロケット&ジョーンズは、1879年にイギリスの靴の聖地といわれているノーサンプトンで誕生したシューズブランド。熟練した職人によってていねいに仕上げられた靴は、イギリス国内はもちろん世界においても高い評価を得ています。最高級の素材を使用して作られる靴はどれも上品で高級感ある面持ち。1足作るのに約8週間を要するグッドイヤーウェルト製法や、防水性を備えたベルトショーン製法など、とことん機能を追及した伝統的な製法は職人技術ならではです。

 

CHEANEY(チーニー)


チーニー イギリス renata

英国靴の産地としても有名なノーサンプトンで1886年に設立。デビュー当時はチャーチのセカンド的な位置付けでしたが、2009年の独立後は独自路線を貫くように。英国ブランドらしい堅ろうなつくりはそのままに、時代に即したエッセンスを取り入れる名手となっています。また、別注にも柔軟に対応し、日本の有名セレクトショップもこぞってオーダー。伝統靴に新しい感覚を吹き込むメーカーとして、世界中から注目されているのです。チーニーの革靴は基本的にグッドイヤーウェルト製法を採用しているため、履き込むほどに足になじんで履きやすくなるというのも忘れてならない魅力です。

 

Tricker’s(トリッカーズ)


トリッカーズ イギリス renata

トリッカーズは1829年にジョセフ・トリッカーによって創業。靴製造のメッカである英国ノーサンプトン最古のシューメーカーとして、その名声を維持しています。ロンドンの直営店舗には英国王室のチャールズ皇太子御用達の紋章が掲げられており、品質の高さを証明。現代では多くのブランドとのコラボを積極的に展開し、人気を博しています。トリッカーズの普遍的な人気を支えるのが、同ブランドの代名詞といえるカントリーブーツやウィングチップシューズ。その魅力はなんといっても質実剛健な作りと存在感。ひと目で見てそれとわかるエレガントさと重厚さを併せ持つ上質なデザインに、世界中のファッションフリークから厚い信頼が寄せられています。

 

GRENSON(グレンソン)


グレンソン イギリス renata

グレンソンは1866年創業者のウィリアム・グリーンによって、ノーザンプトンに作られた靴のメーカーです。本物の革靴作りを追求し「いいものはリペアしながら長く使用するもの」「その中で輝きが生まれるのだ」とかなりのこだわりを持った会社です。愛用するファンは世界中に、日本でも多くのビジネスマンをとりこにしています。最近では年配の方だけでなく若者にも人気が急上昇。社会人になったら手に入れておきたい一足です。

 

GEORGE CLEVERLEY(ジョージクレバリー)


ジョージクレバリー イギリス renata

ジョージ・クレバリーは、1958年にスタートしたイギリスのビスポークシューズブランドです。現在はビスポークシューズだけでなく、既製靴も展開しています。エレガントなシェイプと「まるでグローブ(手袋)の様」と表現されるフィット感が高く評価されています。英国靴というと、作りがしっかりとしていて重厚な印象のものが多くあります。しかしジョージ・クレバリーの場合は、英国靴には珍しい、色気のあるフォルムが特徴です。その独特のシルエットは世界中の靴好きたちを魅了してやみません。しかし、見た目のエレガントさだけが魅力ではありません。縫製などの作りも丁寧であり、英国靴らしい「長く履ける」靴であることも魅力の一つです。

 

Foster&Son(フォスター&サン)


フォスター&ソン イギリス renata

フォスター&サン(FOSTER&SON)は、1840年創業のイギリスの老舗ビスポークシューズメーカーです。日本には正規販売店・正規輸入代理店がないこともあり、知名度はそれほど高くありませんが、わざわざイギリスまでフォスター&サンの靴を買い求めに行く靴好きもいます。。現在のフォスター&サンを語るうえで外すことのできない人物がいます。フォスター&サンの生きた伝説と呼ばれる木型(ラスト)職人のテリー・ムーア氏です。フォスター&サンでは1965年から仕事を続けるムーア氏。半世紀以上も職人であり続けるムーア氏は、現在も現役で木型を作っています。フィット感に定評のあるフォスター&サンですが、職人技が生み出すそのフィット感はもはや芸術の域に達していると言っても過言ではありません。

 

最後に・・・


「お洒落は足元から」の言葉通り、お洒落な人ほど足元であっても決して気を抜かず、丁寧に手入れされた靴を履いていることが多いですよね。そして日本の場合、家の中に出入りする際は靴を脱ぐ。それだけ靴に注目される機会が多いということです。こういったことからも、靴は目に触れる機会が多く、それゆえ靴だけがボロボロだと、全体として貧相な印象を与えてしまいます。特に「エドワードグリーン」と「ジョンロブ」の靴は、富裕層ならずとも一度は履いてみたい靴ですよね。是非、ご参考にしてみてください。

renata イギリス革靴 特集

この記事が気に入ったら
いいね !をして最新情報をチェック!

関連記事

  1. A-1(フライトジャケット)の歴史と特徴

  2. チェックジャケットのお洒落な着こなし方【メンズコーディネート】

  3. pittiuomo

    チェスターコートのお洒落な着こなし方【メンズコーディネート】

  4. ラグスポ

    ストレスの無い休日にはラグスポスタイル【メンズコーディネート】

  5. renata beckam

    【時短で学ぶ!着こなしノートvol.12】チェックジャケットはクラブタ…

  6. pitti uomo renata

    PITTI UOMO(ピッティウォモ)とは?【会場・開催時期・ブランド…

  7. ファッショニスタThe Armoury“MarkCho(マークチョー)…

  8. ホワイトスニーカー

    白スニーカーのお洒落な着こなし方【メンズコーディネート】

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com