フォーミュラリー55

男もボディケアをする時代!?FORMULARY55(フォーミュラリー)

昨今、メンズでもスキンケアが流行っていますよね。特に視覚的にも嗅覚的にも重要なのは”ボディケア”ですよね。洋服もそうですが、肌がきれいで整えられ、良い香りがする男性はそれだけで魅力があるものです。ただ、メンズにとってボディケアの知識はほぼ皆無な方が多いと思います。ましてはどんなブランドを使えばよいのかなんてわからないと思います。今回ご紹介させていただく、FORMULARY55は大人の男性が使うべきボディケアブランドです。是非、ご参考ください。

引用

 

FORMULARY55(フォーミュラリー)とは?


アメリカ、コロラド発。Cordelia&Anthonyの二人による、今アメリカでもっとも急成長しているボデイケア&キャンドルのブランドです。1993年、それは当時シアトルに住んでいたCordeliaのキッチンで始まりました。手作りで作った香り豊かなそーうを自らデザインしたラッピングぺ ーパーで包み、フォーマーズマーケットなどで販売したところ、たちどころに人気になりました。現在ではアメリカのAnthroologie、Wiliam Sonomaなど多くの有名店で取り扱われています。それでもなお手作りにこだわり、自社工房で一つ一つ丁寧に作られています。2014年、コロラドに拠点を移し、作り出した豊富な香りのコレクションは長きにわたりファンを魅了し続けています。

引用

 

特徴


”香りが複雑にレイヤード”

まるでパフュームのように、トップ、ミドル、ベースノートと構成された優雅で鮮やかな香り。すべてオーナーであり、ブランドのパフューマーでもあるCoedeliaの独自のシークレットメゾットによるものです。1つの香りを作り出すのに、数年かけています。(香りは精油とフタレート香料を使用しています。)

引用

 

”まるでメレンゲのような泡が香る”

特徴②「メレンゲ泡」と呼ばれるきめ細やかでゴージャスな泡。その秘密は高品質のシアバターを多く含み、密度の濃いソープに仕上げているからです。シアバターやパームオイル、ココナッツオイルをベースにした贅沢な保湿成分を含み、一度使うと忘れられないその使用感を是非お試しください。

引用

 

まるでそれはパフュームで体を洗う感覚。新しいテクスチャー。今までにないセクシー&ゴージャスな天然ソープ。

 

オススメの香り


「バーボン&バニラ」

”フレグランスソープ、ハンド&ボディケアクリーム、キャンドル”

バーボンとタヒチアンバニラがメインの香りにムスクとアンバーが隠されています。アメリカでは通年ベストセラーの香りです。甘さだけでなく、セクシーな自分を演出したいときに、おススメの香りです。

引用

 

「ラ・ニュイ」

”フレグランスソープ、ハンド&ボディクリーム、キャンドル

メインの香りは、ミルラ、バニラ、エジプシャンムスクに包まれたアンバー。フレンチラベンダーが少し甘さを添えています。官能的でありながら、洗練された他のブランドではない、ゴージャスな香りです。

引用

 

 

フォーミュラリーのフレグランスソープを使うと浴室にルームフレグランスを置いているように香ります。これが又、贅沢なリラックスした時間を演出してくれます。大人が心から癒される時間です。今回ご紹介させていただいた香り以外にも様々な香りがありますので是非、自分だけの好みの香りを探してみてください。又、香りがケンカしないようにフレグランスソープとボディクリームはセットで使っていただくのがおススメです。

 

日本での取扱店舗


まだまだ日本での取扱店舗は少ないですがトゥモローランド、シボネ、六本木のANAのホテル、エストネーションぐらいで店舗としての取り扱いは今後、人気とともに増加していくでしょう。

引用

 

最後に・・・


香りを楽しみながらボディもケアできるなんて一石二鳥で最高じゃないですか?女性のボディケアやスキンケアの世界は進化し続けていますが、メンズのボディケアの時代もどんどん進んでいくと思います。私自身もどこから手を出せばわかりませんでしたが、まずは普段使っているボディソープをフォーミュラリーに変えてみてください。それが入り口になってどんどんボディケアの世界にはまっていっていただけたら嬉しいです。

引用

この記事が気に入ったら
いいね !をして最新情報をチェック!

関連記事

  1. 銀座の名店”すきやばし次郎”の魅力

  2. 葉巻

    知っているようで知らない葉巻の世界

  3. サムライ

    私が着こなしの参考にしたお洒落な映画「le samourai(サムライ…

  4. 靴磨き

    靴磨きの極意【ハイシャインポリッシュ】

  5. 華麗なる

    私が着こなしの参考にしたお洒落な映画「華麗なるギャツビー」

  6. シャロン

    大人の隠れ家、伝説のBar Lupin Ginza(ルパン銀座)

  7. スエード

    【靴磨きの極意】スエード素材の革靴の正しい手入れ方法

  8. renata aesop

    自然の香り。お洒落な人は必ず持っているメンズコスメ「AĒSOP(イソッ…

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com