PAIDEIA(パイデア)

PAIDEIA(パイデア)の歴史


ギリシャ語で「教養」を意味するpaideia(パイデア)。 教養を持ち、エレガンスを理解した男性に着てほしいという思いから、gianfranco bommezzadri(ジャンフランコ ボメザドリ)社があたらに展開している2017年から始動した新レーベルです。

paidea

写真引用元

 

GianFranco Bommezzadri(ジャンフランコ ボメザドリ)


paidea

PARMAにて1950年に創業した質実剛健でストイックなサルトとして知られるGianFranco Bommezzadri(ジャンフランコ ボメザドリ)。創業時より現在まで大規模なファクトリーではないものの、名だたるビッグメゾンのスーツ及びジャケットを製作しているイタリアきっての名門です。

 

PAIDEIA(パイデア)の特徴


芯無しのアンコン仕立てで提案するカプセルコレクションであるernesto(エルネスト)を発表した後、ernestoのフルキャンバス仕立てのスーツのコレクションとして登場したのがpaideia(パイデア)です。

paidea写真引用元

 

「身体に吸い付くフルキャンバス仕立て」

パイデアの仕立ては芯地が天然素材でできており高価で、ハ刺しと呼ばれる表生地を部分的にすくいながら芯地に留める工程に時間も技術がかかる方法を用いています。その為、見た目の美しさも去ることながら、体に吸い付くような極上の着心地は病みつきになります。

paidea

写真引用元

 

「エクスクルーシブの英国ファブリック」

パイデアのコレクションはほとんどがパイデアでしかお目に掛かれないような、エクスクルーシブの英国ファブリックばかりです。ヴィンテージ調の生地は発色や素材感が絶妙なものばかりでファッショニスタ達を魅了しています。

paidea

写真引用元

 

PAIDEIA(パイデア)の取扱店


BEAMS

EDIFICE

ISETAN MENS

ESTNATION

guji

BR ONLINE SHOP

e.t.c…

※取扱は店舗やシーズンによって異なる場合もございます。

paidea

 

この記事が気に入ったら
いいね !をして最新情報をチェック!

関連記事

  1. LARTISAN PARFUMEUR(ラルチザン パフューム)

  2. ターンブル&アッサー

    Turnbull & Asser(ターンブル&アッ…

  3. CINQUANTA(チンクワンタ/チンクアンタ)

  4. SEAGREEN(シーグリーン)

  5. ANATOMICA(アナトミカ)

  6. Norwegian Rain(ノルウェージャンレイン)

  7. ENTRE AMIS(アントレ アミ)

  8. ANDERSEN-ANDERSEN(アンデルセンアンデルセン)

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com