【時短で学ぶ!着こなしノートvol.19】リラックスしたい休日はグレーで決まり!!

今までスーツスタイル、カジュアルスタイルなどネイビーやブラック、色物などを中心に着こなしてきましたが最近ではグレーの魅力に取り憑かれつつあります。一世を風靡したトムブラウンを始め、グレーを軸にしたブランドは数知れず。それ程、魅力ある色彩なのです。ブラックやホワイトとも違う無彩色の異端児。一度ハマってしまうと抜け出せません。今回は夏前にオススメなグレーを軸にしたワントーンコーディネートをご紹介します。

 

グレーを主軸としたワントーンコーディネートをする際に最も大切なポイントはホワイトとブラックを適度に取り入れる事です。今回は隣接するアイウェアとニット帽をブラックでまとめ顔周りを引き締めています。シャツやシューズは抜け感が出るホワイトをチョイス。つまり、グレーをうまく着こなすには引き締めるポイントと抜け感の出るポイントを作ると簡単に着こなすことができます。より深みのあるコーディネートのしたい場合はグレー同士の色彩や素材を微妙に変えてあげるとより深みのあるコーディネートへと昇華することができます。

 

RENATAオススメのグレーアイテムはコレ!

「JACOB COEN(ヤコブコーエン)」

この記事が気に入ったら
いいね !をして最新情報をチェック!

関連記事

  1. ファッショニスタ“鴨志田康人”(ユナイテッドアローズ)着こなし術

  2. A-2(デッキジャケット)の歴史と特徴

  3. グローブ

    【クリスマスギフト】大人の男性に贈りたいグローブ特集

  4. M-43(フィールドジャケット)の歴史と特徴

  5. F-2(フィールドジャケット)の歴史と特徴

  6. RENATA バブアー

    BARBOOUR(バブアー)の種類とお洒落な着こなし方【メンズコーディ…

  7. G-1(フライトジャケット)の歴史と特徴

  8. renata ドレスノート

    【時短で学ぶ!着こなしノートvol.16】ダブルブレストジャケットはカ…

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com