NOBILE 1942(ノービレ1942)

NOBILE 1942(ノービレ1942)の歴史


1942年、創業者であるウンベルト・ノービレがローマで香水ビジネスをスタートしました。現在は3代目のマッシモ・ノービレ夫妻に継承され、ジェノヴァに活動拠点を移し、地中海の風景や風土、歴史ある街並みや建築物もフレグランス創りのインスピレーションの源になっているフレグランスブランドです。

写真引用元

 

NOBILE 1942(ノービレ1942)の特徴


イタリアのクラフツマンシップは世界中で価値が認められており、中でもノービレ1942は水、海、風といったコンセプトを持っています。伝統を受け継ぎ、常に使う人に焦点をあてた香り、エレガントな香りを創り、選ぶ人の期待を裏切らないフレグランスを作り続けています。

写真引用元

 

「メイド・イン・イタリーの誇り」

ノービレ1942のフレグランスは浸漬、フィルタリング、蒸留といった自然な工程で得たエッセンシャルオイルが含まれています。ボトリング、ラベリング、箱詰めは熟練の職人によって行われており、完成度の高さから世界中の多くのファンを魅了しています。

写真引用元

 

「フレグランスに懸ける想い

第二次世界大戦さなかの1942年、ウンベルト・ノービレがローマで香水ビジネスを始めました。すでにラグジュアリーフレグランス業界では名の知られていたウンベルト・ノービレの、香水にかける情熱は大戦の混乱のなかであっても失われることがなかったのです。

写真引用元

 

NOBILE 1942(ノービレ1942)の定番モデル


「アクア・ノービレ」

写真引用元

ノービレが初めて取り組んだシングルテーマは“水”。古代から長い時間をかけて岩の間から流れ出る水、砂漠に現れる奇跡の水、オアシスは清らかであり力強い印象を与えます。エレガントかつクリーンな香りで、​ひとつの香りのテーマを純粋に楽しむことがでるユニセックスシリーズ。爽やかな柑橘、甘みのある樹脂、馥郁たるレザーなどが巧みに構成されています。

 

「センティエロ・デリ・デイ」

写真引用元

スカイラインが広がる有名なアマルフィの海岸線、地中海のもっとも美しいハイキングコースの小道をイメージしたフレグランス。センティエロ・デリ・デイ(神の道)と名付けられたこの小道は、歴史上の人物も創作の源にしたと言われています。爽やかなレモンにローズブーケが香る上品な香水です。

 

「エストロヴェルソ」

写真引用元

アーティストの才能と技巧、そして感性と感情。これらの両方の調和が偉大な芸術を生み出すのと同じように、ユニークな香りは生まれます。柑橘系のフレッシュで軽やかなウッディがモダンな香り。シトラスをベースに香りのバリエーションを加えたデイリーで使えるオードパルファンのシリーズです。

 

NOBILE 1942(ノービレ1942)の取扱店


阪急メンズ館

伊勢丹新宿

伊勢丹サローネ

etc・・・

※取扱はシーズンや店舗によって異なる場合もございます。

写真引用元

この記事が気に入ったら
いいね !をして最新情報をチェック!

関連記事

  1. 08sircus(08サーカス)

  2. PAIDEIA(パイデア)

  3. LOOPWHEELER(ループウィラー)

  4. THE RERACS(ザ・リラクス)

  5. Cruciani (クルチアーニ)

  6. デンハム

    DENHAM(デンハム)

  7. CHURCH’S(チャーチ)

  8. E.TAUTZ(イートウツ)

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com